従業員への研修、歯科医療機器などの患者さまごとの交換、洗浄・滅菌の徹底など、院内感染防止のための対策を講じています。
医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
在宅で療養している患者さまへの診療を行っています。
補綴物製作時情報通信機器を⽤いて、技⼯⼠との連携を取り診療を⾏っております。
CAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りを実施しています。
コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて冠を作製し、補綴治療を行っています。
装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。