2012年2月7日 (火) 08:52
大好きな曲、Cavalleria Rusticana。
Pietro Mascagni作曲。
小説家Giovanni Vergaの戯曲に基づいて作られたオペラの曲です。
今日は朝から雨が強いので、まったりこの曲を聴いています。
2012年1月9日 (月) 18:17
最近よく聞きます。
「John Mayer」
彼のFender Stratocasterから出る甘いトーンはまさに絶品です。
本物のブルースのルーツが分かっている曲作り、ギターソロなど、若手とは思えません。
しかし何よりも好きなのは
良質でセンスが光るメロディー、素晴らしい歌詞です。
大好きな「Daughters」
聞く度にとても感情移入してしまいます!
Fathers, be good to your daughters
Daughters will love like you do
Girls become lovers who turn into mothers
So mothers, be good to your daughters too
2010年8月25日 (水) 21:12
ついに
前から欲しかった
ZOOMのマルチエフェクターを買いました。
「G2.1NU」
馴染みのない人達はよく分からないですよね。
エレキギターの音をその曲のフィーリングやタッチ、リズムで
状況に応じて自在に変化出来る機械、
それがエフェクターですが、
色んな効果がマルチで入っているのが
その名の通りマルチエフェクターです。
このZOOMのG2.1NUは値段の割に優れもので、
何百種類もの音が自在につくれる代物です。
私の大事なレスポール、ストラト、アコギ3本のギターに続き
当分このオモチャにハマりそうです!
2010年6月13日 (日) 01:45
ずっと欲しかったフェンダーのストラトキャスターを買いました。
テキサスピックアップと最後まで迷いましたが、
ディマジオピックアップ搭載のストラトが販売中止とのことで
ディマジオピックアップに決めて購入しました。
枯れたサウンドも魅力ですが、
やはりまだまだ若い私としては
パワー溢れるディマジオPUは魅力でした。
ずっとレスポールカスタムを弾いてきた私ですが、
シングルコイルのソリッドなストラト特有の切れ味にゾッコンはまってます。
ジミヘンやジェフベックみたいにクールに弾きたいなぁ~
2010年4月5日 (月) 23:55
大好きなギタリスト、Ana Vidovic。
美しくて、力強く、卓越したテクニックを持ちながら、
ひけらかさず、エモーショナルなプレイは圧巻です。
大好きな曲Cavatinaは彼女がプレイしたものが、
私にとって最高です!
2009年11月7日 (土) 23:40
診療後、今日の治療の概要をまとめながら
Paul McCartneyのDVDを流してました。
何だか久しぶりに興奮しました。
昔からBEATLESは大好きで、
ジョンもポールも私にとっては神です。
ポールの書いた好きな言葉。
And in the end the love you take
Is equal to the love you make・・・(THE ENDより)
もし次に日本に来ることがあったら家族でLIVEに行きたいなぁ~~
歌と踊りが好きな娘なら、初めて聞くポールの曲でも踊れそう(^。^)y-.。o○
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |