ご予約はこちら

もっと噛みやすく、もっと自然な入れ歯を。

義歯(入れ歯)について

義歯とは、いわゆる着脱式の「入れ歯」のことです。以前まではピンクの床がついてしまうため、非常に違和感を感じやすく、慣れるまでの時間がかかる上に、咀嚼能力も天然の歯と比べて1/3程度しかないのが欠点でした。

現在は違和感が少なく、外れることが無く、しっかりと噛め、目立たない義歯が提供されています。天然の歯を失ったときの治療法としてはインプラント治療に勝る物はありませんが、インプラント手術が身体的な問題で行えない方や、手術に抵抗のある方、経済的にインプラント治療が難しい患者様には義歯による治療を行います。

義歯(入れ歯)の種類

金属床義歯 金属は強度が高いため、薄くできるのが最大の利点です。温度の変化もレジン床に比べると感じやすく、薄いためしゃべるときの違和感も少なくなります。金属床には、チタン床、コバルトクローム床、貴金属床の3種類のいずれかで製作する事が殆んどです。強度の面でもメタルを使用している為、強固であり破損しにくく、食物の熱さ、冷たさもわかりやすく機能的な義歯といえます。
プレミアムデンチャー ノンクラスプデンチャーの一つで、金属製のバネを使用しない入れ歯です。金属製のバネを使用しないため、目立たず審美性に優れています。また、入れ歯を薄くできるため、軽くて違和感が少ない特徴があります。
レジン床義歯 人工歯も含め、全体がプラスチックでできています。強度を確保するため、どうしても厚みが必要になります。平均、1.5~2mmは厚みが必要となるため、ある程度の違和感が避けられません。適合もレジンの特性上、金属床に比べると不利になります。一方で、修正が簡単にできるので、歯を抜いて間もなく歯ぐきの状態が安定していない場合などはレジン床の利点が生かされる場合もあります。
マグネット入れ歯 歯の根が何本か残っている状態で、歯根にマグネットを付け、入れ歯の装着力が増したものが、マグネット入れ歯です。 マグネット入れ歯にすると、ズレにくいため、より良く噛めるようになります。

義歯が出来るまで

義歯ができるまでには最低でも4~5回の通院が必要になります。義歯が完成してからも調整のために何度かは通院していただきますので、1~2ヶ月は治療期間として必要になります。

治療にかかる回数や出来上がり後の調整にかかる期間は、あごの状態の善し悪しや噛み合わせなどによっても変わってきますので、上記の期間は最短であると考えてください。

型どり

既製のトレーを使って大まかに顎の状態をかたどりいたします。

患者さんにあったトレーの制作

一回目に取った方を使って、患者さんのお口にあったトレーをつくります。

精密な型取り

個人に合わせて作ったトレーで筋肉の動きを型に再現するために、精密な型取りをいたします。この作業は噛める入れ歯を作る為には非常に重要な作業であるといえます。

噛み合わせの確認

でき上がった型から作った土台を使い噛み合わせをとります。噛み合わせが不安定な患者さんの場合は何度か確認をする事があります。

調整

噛み合わせをもとに人工の歯を並べます。気に入った歯並びに修正することができるので、歯の出具合、並びなど好みをお教えください。

完成

義歯が完成しました。
出来上がった義歯の調整をし、患者さんのお口に合わせていきます。

調整

義歯は普段はめているときと食事をしているときでは、違った動きをします。普段はめているときは痛みがないが、咬むと痛いという方もいらっしゃいます。調整には個人差がありますが、最低でも3~4回は通っていただきます。

定期健診

入れ歯の下の顎の土手は時間がたつごとに変化していきます。半年に一度は適合や噛み合わせをチェックしていただき、まめに調整をしていくことでひとつの義歯を長い期間使用できることにつながります。