2013年1月22日 (火) 00:12
ダライ・ラマ14世著「平和のために今できること」を読みました。
1984-2008年まで8本をまとめたスピーチ集です。
中国によるチベット侵攻から60年余り、チベット民族の権利を訴え続けながらも非暴力を貫き、
世界各国から愛と慈悲、利他の心を訴えてきた法王の説得力ある、言葉の数々でした。
「中道主義」「非暴力」「普遍的責任感」など、
宗教を超えた人間としての理想的な資質について分かり易く説明し、
世界に平和を取り戻すために、一人ひとりができることはなにか?と私達に問いかけています。