2018年3月29日 (木) 14:48
先日、歯科医師会の学術講演会で東京歯科大学の松坂賢一先生の講演を聴きました。
日々診療をしていると疾患をお持ちの患者様にお会いします。
虚血性心疾患、高血圧、糖尿病、自己免疫疾患、腎肝機能障害や骨粗鬆症と
挙げれば切りがありません。
一見歯の治療と関係ないと思われがちですが、とても深い関係があります。
麻酔を打てば血圧が上がるし、歯を抜けば感染しやすくなる等です。
久しぶりに来院なさった患者様はもし体調に変化があった場合はお知らせいただければと思います。