2014年6月29日 (日) 20:34
本日診療の後に、三井記念病院の津山先生の講演を聞きに行きました。
とても独創的なお話もありましたが、口腔外科医として、インプラント専門医として
良いものを追求し続ける熱意を感じました。
とても有意義な講演で、明日からの臨床を考えるヒントをいただきました。
2014年6月19日 (木) 23:22
川口市立医療センターより地域連携推進懇話会のお誘いを受け、興味深い演題だったので参加して来ました。
小児科医2名による小児患者へのアレルギーの対応、また有事の時の蘇生術など、
また口腔外科医(歯科医)によるセロトニン神経系についての演題と興味深いものでした。
先日都内の某有名大学病院での小児患者の麻酔の事故など関心がもたれているためか
多数の医師、歯科医師、薬剤師の方々がいらっしゃいました。
講演が終わった後の情報交換会では小児のアレルギー専門でいらっしゃる三村 尚先生に
お忙しい身であるのに、たくさんの質問を投げかけ、それでも誠意あるお答えをしてくださって感謝です。
ありがとうございました。